“決定的なミス”が生まれたユベントス対サレルニターナ、再試合の可能性は「0」
2022/09/12
Corriere della Sera
イギリスメディア『Sky Sport Italia』は12日、再試合が開催される可能性が皆無に近いことを伝えている。
同メディアは「IFAB(国際フットボール協議会)の規則で『VARに関する誤った決定が原因で試合が無効になることはない』と規定されている」
「よって、ユベントス対サレルニターナの再試合が開催されることもない」
「世界中のユベントスのファンはSNSで激昂し、再試合を訴えているがVARのミスによっていかなる状況下でも開催された試合が無効になることはない」と強調した。
イタリア紙『Corriere dello Sport』など多数メディアは12日、「このエピソードは今後、長きにわたり議論の対象になるだろう」と予想した。
UEFAチャンピオンズリーグ(CL)パリ・サンジェルマン戦で今シーズン初黒星を喫したユベントス。
その直後のサレルニターナ戦で生まれた“悲劇”は、チームをより逞(たくま)しくするための「試練」であることを願いたい。
コメント
「IFAB(国際フットボール協議会)の規則で『VARに関する誤った決定が原因で試合が無効になることはない』と規定されている」
この規則がそもそもおかしいだろ
これじゃVARによる誤審が増える一方
VARは正しい判定を審判に促すためのツールであって、
絶対的な権限を持つものでは本来なかったはず
介入してきて間違った判定を下すなんてあってはならない
主審が画角が限られた映像から判断するのは仕方ないとして副審は完全にVARあるからって気を抜いてただろうな
VAR室はゴール前の密集を集中してチェックしてカンドレーヴァの存在自体を見逃したんだろうけど、それはまだ理解できる
1番悪いのはほぼそれしか無い職務で気を抜いた副審だなぁ
副審ってVARチェックに口を出す権限と交信用のヘッドセット付けているんでしたっけ?
主審との交信はできるっていうのは聞いた覚えがあるけど、
VARに対して副審の関わりってそういえば聞いた覚えがないな。
口出しできないならシステム上のバグだよなぁ。
再試合なんか不要ですわ。
ただ、ゴールが認められないのであれば、
『ゴールがあったから』シャツを脱いだミリクへの2枚目のカードは取り消してほしいところ…。
VARはサッカーを改善したのではなくサッカーを変えただけっていう記事をみてなるほどなって思ったわ
人の目では限界があることは分かる、なのでVAR自体に反対はない、問題はそれの使い方だ。現状は何でもかんでもVAR、VAR至上主義みたいな感じ。だからそれに映っているものが正解で、それに映っていないもの、死角になっているものは考慮されない。だから、今回のようなことが起こる。最先端のテクノロジーは誤審を失くすため導入されたはずであって、それを駆使したうえで誤審してたんじゃ本末転倒だ。あのシーンにおいて線審は何をしていたのか、人の目にVARというテクノロジーが補助して、初めて正しい判定が出来るのではないか。テクノロジーに依存しすぎる現状は如何なものかと思う。より良い使い方という根本的なところを今一度議論してほしい。
昨シーズンのミランもゴール取り消しの誤審があった訳だけど、すぐ誤審と認めたからということもあるけど再試合要求などしていない。
それどころか、そういう難しい局面にぶつかっても乗り越えられるチームであった。
ユーベもそうあってほしいな。
判定はもう覆らない。こういう悔しい思いもすべて次の試合にぶつけてほしい。
勝ってればメンタル的にポジティブだったのは間違い無い。
だけどもそれ以前の問題は選手個々の能力は比べるまでも無いのに互角だった事。
アレグリに全ての責任があるとは思わないけど、主役級帰ってきてからアレグリのテクニック重視のテーマの魅力が完全に発揮できるかもしれないけど、特効薬があるとしたら選手の補強より監督の交代の方が可能性ある。2つの未来のどちらが素晴らしいかは正直分からないところはあるけれど。
以前のとても強い時代の分かっていても対処が難しい武器やスタイルを持ってないと。
相手によって変えてたらそういうものが磨かれない。
止め難いカウンター。取り所が掴めないボール回し。攻め崩せない守備。
拠り所にできる武器はなんなんだ?何処をどう目指してるのかが見えない。
必死さと気合いみたいな物だけは感じる。
ユーベの伝統的にはまずはチームとしての守備だよ。
高い位置も低い位置も練度が高い守備。
そして攻撃の切り替えのスムーズさだよ。攻守一体感。
カウンターにされぬよう無理しないで効果的なシュートで終わる攻撃。
押し込んだ時にはミドルシュートやファンタジスタに任せるんだよ。
点を入れられる気配なく、1点は必ず入れられる気配。
チームワークでフォローサポートして最後まで走る。みんなで一つ。
そういった伝統と感じれてた部分が薄くなってきていて辛い。
好みの問題かもしれないけど、リッピやカペッロの系統を引き継ぐ監督でまたユーヴェが見たい。
吐き出したくなったのでここでしつれいしました。
ただただ読みづらいので読む人のこと考えてもらえれば…
すまぬね笑
気持ち先行でくどいのは直したいとこなんだが、精進致します。
追加。
とりあえず今選手が揃ってない状況でアレグリ変えて低迷してもスッキリしないから、今季も4位には入れる事が条件だけれど選手揃ってから判断がいいのかな。
選手揃ってもダメだったり、4位が厳しくなってきたら、その時はもう何か決断する時であって欲しい。
まだ、もう少し見ていたいかもしれない。
変革するにしても最後まで走ってからがいいのかも。
それぞれのコメ主の気持ちはよくわかるし、こういった議論とかを交わせるのって、シンプルに良いよね
VAR=ビデオ・アシスタント・レフェリー、「アシスタント」なわけだから、本来、補佐的な役割であるわけで、現状、主審等も保身のためか、テクノロジーに頼りまくっちゃってることが問題だね。
今回のことは心底腹が立つ。
これをきっかけにこれから将来の不可解なVAR判定の牽制になることを願う。
再試合がならないなら、主審等には相応のペナルティを与えるべき。それくらい酷い。
明らかに判定を覆すためのチェックにしか見えなかったけど、
終わったものはしょうがないとして原因は追究して欲しいですね。