アッレグリ監督「PSG戦はユベントスにとって重要なテストとなる。ディ・マリアは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「PSG戦はユベントスにとって重要なテストとなる。ディ・マリアは…」

2022/09/06

tuttosport

「そして、特に相手にスペースを与えてはならない。オープンスペースでは、彼らはより一層強力となるからね」

――(FWリオネル・)メッシは、バルセロナでプレーしていた時と少し異なるポジションでプレーしているように見えます。

彼がそこでプレーする方が、あなた達をより厄介にさせると思いますか?

「メッシ、FWネイマール、(FWキリアン・)エムバペは、あまりにも優れていることで、ポジションに関係なく並外れたプレーができるんだ」

「したがって我々は、相手がボールを持っている時に上手く彼らの動きを制限することができなければならない」

「とりわけ、我々がボールを持っている時には、可能な限りベストなプレーをしようと試みる必要がある。明日は、そうするつもりだ」

――PSGのフットボール・アドバイザーを務めるルイス・カンポス氏との関係について教えてもらえますか? また、それがパレデスの移籍にどのような影響を及ぼしましたか?

「カンポスとは、敬意と友情で結ばれた関係だ。それから、メルカートをおこなったのはクラブだよ」

「つまり、(フェデリコ・)ケルビーニFD(フットボール・ディレクター)と(マウリツィオ・)アリバベーネ(CEO)、(パベル・)ネドベド(副会長)がおこなったんだ」

「カンポスとは、過去に何人かのプレイヤーに関して話し合ったことがあるだけさ。彼は、プレイヤーの素質を見分ける能力に長けた人物だからね」

 

▼ パリ・サンジェルマン戦・放送予定

WOWOW

《LIVE配信 7日 3:50より》

解説:関塚隆
実況:田中大士

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年9月6日 17:35

    何だかんだでCLは期待してしまう。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年9月6日 16:17

    マジでハードワークしてほしいよ。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年9月6日 15:34

    正直、あまりにも酷い負け方したら、アッレグリの進退もいよいよ危ういと思う。現状の停滞感、閉塞感を脱するには監督交代という劇薬も必要になってくると思う。ただ、今のユーヴェを引き受けてくれる人材がいるかが問題だけど…そうならないよう、意地を見せてほしいです。とにかく、情けない試合だけはしてほしくない、闘う姿勢、闘争心、そういったものを見せてほしいです。

    4+
    • Anonymous より:
      2022年9月6日 17:25

      ほんまにね。今なら6-1とかでも決して驚かない。

      3+
    • Anonymous より:
      2022年9月6日 17:31

      でたー!!
      応援しよ。
      ネガティブ思考だと人生もネガティブ思考でしょ?
      もったないないですよ。
      進退を決めるのは幹部
      ファンは応援!

      11+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.