アッレグリ監督「現時点でユベントスは優勝候補の一角ではない。前線の補強は…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「現時点でユベントスは優勝候補の一角ではない。前線の補強は…」

2022/08/22

sportstars

「インテルは強化されたし、優勝候補の1つであるのは間違いないが、シーズンは長いし、この3カ月間はとても重要で、そこにCLの試合も加わる」

「我々は我々自身について考えなければならない。つまり、昨シーズンよりも多い勝ち点を稼ぐ必要があるということだ」

「そのためには、一歩ずつ前に進んでいく必要がある。現時点では、昨シーズンの結果からして我々が優勝候補の一角であるはずがない」

「そのため、試合に勝つためには困難な状況に耐えることができなければならないことを認識し、寡黙に取り組まなければならないんだ」

「つまり、傲慢であってはならない。ユベントスのシャツを着ているから楽に勝てるわけではないんだ」

「上位陣と一緒にいることができなければならないし、カンピオナートが再開する1月からスクデットを争うことができなければならない」

――若手の中で最も準備ができていると考えているジョカトーレは誰ですか?

「彼らの内の何名かは月曜日の試合でも出場したよ。彼らはみな優れたプレイヤーだ」

「ここからメルカートが閉幕するまでの間に、メルカートがどのように変化するかを検討し、クラブと誰をチームに残すか検討するつもりだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年8月24日 01:40

    シーズン2節目ではなから4位以内を目標にとか萎えるんだが 難しいかもしれないけどスクデットをとることに全力を尽くすよとかビッグクラブの監督が言えないのかよ

    3+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 12:00

    4位に入れるならいいが…

    1+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 08:08

    弱気な目標設定は気になるけど、ミラノ勢に比べたら成熟度は圧倒的に劣っているからな〜
    W杯までに離されないようにしてないとまずいね。

    3+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 05:22

    流石!現状をよく分かってるね!
    スクデットをとるには、圧倒的に足りない物が多すぎる
    プレスの形。
    ビルドアップの形。
    ファイナルサードでの形。
    あるのは、選手層と殴られ続けてラッキーパンチの1点取れれば良いやと言う覚悟だけ

    4+
    • Anonymous より:
      2022年8月23日 20:17

      監督の力量が1番足りない

      2+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 04:53

    パレデスがいてもいなくても、どっちにしろビルドアップは出来ないから関係ないよ、、
    デパイがいてもいなくても、どっちにしろそこまでボール届かないから関係ないよ、、

    CBのレベルが低すぎる。縦パス通す意識が皆無

    精度の低い、裏一本もしくは、ウイングへのロングボールの選択肢しか持ってないってヤバすぎる。

    守備もザル。ヴラホヴィッチも守備させろ。 マッケニーをファーストDFにするから相手に簡単にビルドアップされんだよ。
    マッケニーは2nd DFとしてプレスかけないと無意味。

    ヴラホヴィッチはがサボってるって言いたいんじゃなくて、守備の形を持ってないのが問題。
    ヴラホヴィッチのDFも単発で終わっちゃってるんだよな、、、

    4+
    • Anonymous より:
      2022年8月24日 07:48

      違うのよ、ブレーメルもトリノでは通してたしあんだけ言われたデリフトもバイエルンでは通してるのよ。
      中盤の受け取り方まで指示しないと、この時代の守備戦術相手では思いつきで縦パスは通せないのよ。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 01:21

    コメ欄怒ってるけど、1次政権の時からずーっと同じような事言ってますよこの監督。
    この人の会見感情的になることないし一貫しててすごい好きなんだけどなあ。

    3+
    • Anonymous より:
      2022年8月23日 20:09

      それで考えて考えてチームの最適解を見出し結果をもぎ取る姿勢が評価なわけで、昨季みたいにチームの掌握もしきれず結果も出ないってなると一気にただの消極的な発言になっちゃうのは仕方がないことだと思うわ。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年8月23日 01:12

    ここまで曲解して受け取る人たちがいるとは…。
    わざと?ガチ?
    もう少し行間を詳細に書かないといけなさそう。
    アッレグリなのか記事作成者なのか翻訳者なのか、
    言わん(書かん)でもわかるでしょって部分をすべて悪い方に捉えていると思う。
    思考誘導?

    0
  • Anonymous より:
    2022年8月22日 23:42

    ふざけるな

    1+
  • Anonymous より:
    2022年8月22日 23:04

    シーズン通してはスクデットが目標なんですよね?

    これだけメルカートで積極的に動いて昨年と同じ目標なんて受け入れられない。

    少し前までタイトルを目指さないといけないと言ってましたよね。
    ポグバの怪我とメルカートで少し上手くいかないから弱気になったんでしょうか。
    少なくとも今のメンツであればスクデットは目指さなければいけない目標でしょ。
    最初から言い訳なんて聞きたくない。

    12+
  • Anonymous より:
    2022年8月22日 22:20

    前半戦1位で折り返しが目標でしょ!!
    何を言ってんだか…

    6+
  • ディバラ より:
    2022年8月22日 20:51

    これだけのメンツ揃えて目標が4位以内ってマジでなんなん。謙虚とかってレベルじゃないやろ。

    21+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     デンベレのように覚醒するかな、 (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ニュース通りの年俸で契約出来るなら個人的には全然ありだと思うけどな 2列目でパス上手いの... (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     もしかしてコモリもダメなのか? (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     マンUみたいにいくらでも金使えるようになりてえよ… (07/04)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ユーベも確実にマンチェスターUと同じ道を歩んでるという事ですかね・・・類は友を呼ぶみたいな... (07/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.