タッキナルディ氏「デ・リフトはユベントスでキエッリーニという『DFの先生』に…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

タッキナルディ氏「デ・リフトはユベントスでキエッリーニという『DFの先生』に…」

2022/06/10

tuttoilcalcio

「あのように高い移籍金を支払って獲得したジョカトーレなら、イタリアに3年間もいれば改善できるはずだけど、全く改善できていないんだ」

「キエッリーニが去るのであれば、私なら間違いなくリュディガーを獲得するためにデ・リフトを売っていたよ」

「なぜなら、デ・リフトは、ボヌッチと相性がいいようには思えないからだ」

「例えば、相方がキエッリーニなら、ボヌッチもデ・リフトも問題はない。だけど、彼ら二人がコンビを組むなら、来シーズンが不安でならないよ」

「それはまるで、ミラン時代のボヌッチと(DFアレッシオ・)ロマニョーリのコンビを見ているような感覚だ」

キエッリーニが抜ける来シーズンからは、ユベントスの守備の要としてさらに期待がかかるデ・リフト。

果たして、タッキナルディ氏の不安を一蹴するような説得力のあるソリッドなパフォーマンスを披露することができるかどうか、期待したいところだ。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月11日 19:17

    キエッリーニは結構やらかしてると思うけど…
    VARができて、DFの汚いプレーはかなり減ったとは思う。
    元白い巨人の有名CBはVARが出来てから、全く活躍?エルボーしなくなったしw

    3+
    • Anonymous より:
      2022年6月12日 02:11

      VARでビッククラブはかなり損をしてそう
      疑惑のジャッジが減るからねw

      0
  • Anonymous より:
    2022年6月11日 09:36

    デリフトは腫物を扱う様にするよりは、適切な指摘や批判を浴びせる事で伸びるタイプな気がする。
    タッキナルディの様な指摘が無いのは本人の為にも、ユーベの為にもならないのでは?

    10+
  • Anonymous より:
    2022年6月11日 00:54

    すでにタッキナルディよりは実績あるかと…
    大した実績も残してないし、御意見番のレベルでないな.
    リバプールのキャラガーの方が辛辣だけど実績あるからOKな気がする

    2+
  • Anonymous より:
    2022年6月10日 23:45

    ボヌッチとデ・リフトのコンビが不安に感じるのは、ボヌッチのせいじゃないのかな…。
    ボヌッチは昔からずっとほぼ毎試合やらかしてる。軽い。
    セットプレーの強さとフィードの上手さで誤魔化してるだけ。

    21+
  • J*** より:
    2022年6月10日 23:03

    キエッロが奇跡だったというのもありますから比較はしないけど、価格に見合ってないのはその通りですね

    12+
    • Anonymous より:
      2022年6月11日 14:47

      若くて伸び代があるからあの価格だったというのはある
      故に20代前半で1シーズンでも大活躍してるプレイヤーは何処のクラブも結構高値で取り引きしようとしてるし

      ここぞって時にファールするイメージはついてしまったが、サッリ時代にキエッリーニが実質シーズンアウトしてたけどそれでも優勝出来たのは後半戦にフィットした彼の活躍の賜物だったんだけどなぁ

      1+
  • Anonymous より:
    2022年6月10日 22:31

    意図的ではないにしろ、ボヌもちょびっとディスられてる(苦笑)

    1+
  • Ricky より:
    2022年6月10日 20:42

    タッキナルディ無駄にしゃへりすぎ!

    6+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     残念ですね。 ジダンがユーベの監督するところが見たかったです。 (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     今更ウディネーゼ戦の感想。 ブランビッラの修正が見事だった。 まず左サイド、ケリーとプ... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     フランス代表が既定路線だし、年俸の事も考えれば不可能 (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     噂が本当だとしたらせめて今夏のフリーの時に逆オファーしとけよとは思うけどなw 多分監督が... (11/01)
    ユベントス、スパレッティの監督就任を公式発表! 元イタリア代表指揮官に再建を託す
     俺はずっと言っている。今のユーヴェに必要なのはヴェラッティのような選手だ。ヴェラッティとな... (11/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.