今季でユベントスを退団するディバラ「プレミアリーグやラ・リーガにも興味があるけど…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今季でユベントスを退団するディバラ「プレミアリーグやラ・リーガにも興味があるけど…」

2022/06/02

calciomercatoweb

このように自身の将来について話したディバラだが、本人はセリエAでプレーし続けることを望んでいると報じられている。

中でも、インテルが現在最も有力な移籍先候補とみられているが、このユベントスの背番号「10」は、セリエAについて問われると、「僕が良く知っているカンピオナートだ」

「イタリアに10年間住んでいるし、まるでイタリア人になったかのように感じるよ」と返答。

続けて、「と同時に、難しいカンピオナートであるプレミアリーグやラ・リーガのような、その他のカンピオナートにもチャレンジしてみたいとも思っている」

「だけど、確かにイタリアは居心地が良いよ」と述べ、今後もセリエAでプレーし続けたい意思を明かした。

クラブが今季限りで切れる契約を更新しない決断をしたことで、新天地を探さなければならなくなったディバラ。

とはいえ、このアルゼンチン人FWが来季に一体どこでプレーすることになるのか、ティフォージとしては気になるところだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月4日 19:42

    過大評価だからメガクラブが欲しがらん。
    代理人で失敗したな、自業自得

    5+
    • Anonymous より:
      2022年6月4日 22:09

      言い方にとげしかないな。
      ディバラに何かされたのか?

      2+
  • Anonymous より:
    2022年6月3日 19:45

    ユーベ経営陣殿

    フリーで獲得できるパウロ・ディバラという選手がいますが、いかがでしょう?

    6+
  • Anonymous より:
    2022年6月3日 12:32

    やっぱりインテル行くのかー
    活躍してるところ見たいけど複雑な気持ちになりますねー
    ポグバと一緒にプレーしない?

    2+
  • Anonymous より:
    2022年6月3日 08:42

    セビージャ合いそうな気がするけど(CLに出られるし)本人の決めることだから仕方ないねオファーがあるかも分からないし
    国内に移籍決めた際にはユーベ戦以外でまた輝きを放って

    6+
  • Anonymous より:
    2022年6月2日 21:40

    ユーベがロナウド獲得してロナウド中心のチームにシフトした時から現在に至る過程で
    ユベントスというチーム自体がどんどんディバラに合わないチームへと変わっていった印象。
    ディバラと相性のいい選手は放出。代わりにロナウドと相性のよさそうな選手を獲得していった。
    そして今シーズン始まる直前そのロナウドを失う。

    ロナウドにディバラが合わせるんじゃなくてディバラにロナウドを合わせる。そういうチームだったらディバラは輝き続けていたかもね。
    まぁ当時のロナウドにそんな注文はできないか

    19+
    • Anonymous より:
      2022年6月3日 20:04

      マンジュキッチやジャン、カンセロを放出してモラタ、アルトゥールとか入れてるのにロナウドの相性良さそうな選手をとかギャグかな?
      ロナウド退団時にマルキージオが言ってたけどユーベは彼に相応しいチームなんか作ってないよ、それこそ今狙ってるディマリアとかを彼が在籍してる間に取りにいくべきだった

      4+
      • Anonymous より:
        2022年6月4日 07:55

        たらればみたいになっちゃうけど、CLの為とはいえロナウド獲得あたりからユーヴェとしての方向性はブレたよね。マンジュやジャンはサッリが切ったと思うけど、そのサッリに長期的に任せないあたりブレてるよね。

        7+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     既定路線だったということなんだろうけど、今の状況で、何が評価されて昇格になるんだか (11/07)
    連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」
     財政難にも関わらず高い移籍金掛けて獲得した選手達は期待外れ。ここ数年ずっと。それなりに金を... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     近年迷走しているから、フロント陣が安定してくれるといいな。 (11/07)
    連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」
     ん?? (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.