ユベントス指揮官「勝利することが重要だった。ディバラをすぐに代えなかったのは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官「勝利することが重要だった。ディバラをすぐに代えなかったのは…」

2022/04/10

tuttosport

「したがって、大した理由もなく変えることに意味はなかったため、(フェデリコ・)ベルナルデスキだけ投入することにしたんだ」

また、前節にも話した“ラ・ホヤ(ディバラの愛称)”との契約更新をしない決断をしたことについて再び問われると、「物語というのは、生まれて終わりを迎えるものだ」

「まるで男女の関係が始まり、そして終わるようにね…これも人生の一部なんだ」

「クラブは明確な判断をしたし、私の考えはクラブのそれと完全に一致している」と続けると、「パウロは怪我で難しいシーズンにもかかわらず、よく頑張っているよ」

「ディバラは、2、3回興味深いプレーをしてチームのクオリティを高めてくれた」

「まだ我々が知っているジョカトーレには戻っていないが、このシーズンの終盤にとても役に立ってくれるはずだ」と、同選手に対して期待するコメントを寄せている。

その一方で、2試合ぶりにゴールを決めたヴラホヴィッチについては、「まだ22歳のジョカトーレであり、レギュラーとして起用されるようになってからまだ1年半しか経っていない」

「ユベントスでは、フィオレンティーナとは異なるプレッシャーがかかる。エネルギーを上手くコントロールすることができるようになれば、彼の成長が完了するはずだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月11日 07:01

    ディバラ早くいなくなって!ディバラとモラタ、性格が良かろうが悪かろうが今の低迷の元凶。カリアリごときでこの結果は無い。

    2+
    • Anonymous より:
      2022年4月11日 07:52

      いなくなっては酷いよ。
      活躍の有無に関わらずあんなにユーベのこと好きな選手を否定するのか…
      当然移籍歓迎の意見があるのはわかるけど一度もディバラのプレーでワクワクしたり鳥肌立ったことないのかな。
      いなくなってよと言うけどいなくなるだけじゃ単純に戦力マイナスでしかないけど

      30+
    • Anonymous より:
      2022年4月11日 16:24

      応援するチームの選手にも相手チームにもリスペクトがないのはユベンティーニである前にサッカーファンとしてどうかと思いますけど

      21+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 22:23

    実際ディバラは変えなくて正解だったよね 得点に繋がったのはもちろんだけどディバラがいなくなってからのボールのパス精度は酷かったし、チームとしても視野が狭いプレーが多かったからね ディバラの存在がチームにとって大きいのは前々から明白だっただけに今年の移籍市場はほんとに失敗が許されないよ

    15+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 21:51

    ゴール前にブロック敷いて守るの見ててヒヤヒヤしたわ。なんでボールキープせずに簡単相手にボール渡すのか、そっちの方がリスキーだよな。それを批判しても気にしないとか、そんな単純な事もわからないのかな?

    2+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 20:47

    デルピエロみたいに減俸を受け入れてくれてたらって思うよ。

    3+
    • Anonymous より:
      2022年4月10日 22:51

      そもそもユーベ側が提示しなかったって話じゃないの?

      11+
    • Anonymous より:
      2022年4月11日 19:06

      まあでもいくらでも妥協できるタイミングはあったなか高額を求め続けたのはディバラサイドだからな。

      5+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 17:24

    ゴールは嬉しかったけど、見ててなんか切なかったね。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 16:27

    ヴラホビッチからしたら自分が点取るにはディバラ必要なんだけどなぁって思ってるだろうな。ディバラのアシストから点決めたときやディバラが点決めたときはメチャクチャ嬉しそうにしてるし。
    何かもったいないなぁ。キエーザと3人での共演見たかった。あと1年でも契約が残ってたら良かったのに残念。

    25+
  • Anonymous より:
    2022年4月10日 14:20

    ゴールを決めたブラホビッチに
    ものすごい勢いで飛び付いたディバラと
    いつまでもディバラを
    抱き締めていたブラホビッチ。
    あの瞬間はあの2人にしかわからん
    特別な何かがあったのだろうね。

    39+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     インテルに勝ったのにガタガタうるせえ戦術輩が湧いてるけど、俺は気分がいい とても気分がいい... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     違法サイトは何歩譲ってもダメでしょ・・ (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     とりあえず勝ててよかった。もし今日みたいな点の取り合いで負けたとしたらダメージ大きすぎる。 (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     この試合でユーベは打ち合いをしたんじゃなくて点取った後は守りに入ったんだよ そして押し込... (09/14)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     あのー、このサイト見に来てるみなさんに言います。ハイライトしか見てない人、この試合だけば絶... (09/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.