ガスペリーニ「ユーべは欧州トップレベル」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ガスペリーニ「ユーべは欧州トップレベル」

2017/04/28
www.europacalcio.it

王者に最大限の敬意を払う

ユベントスは日本時間4月29日早朝、セリエA第34節でアタランタと対戦する。

今季、チームに快進撃をもたらしているアタランタのガスペリーニ監督は”王者”に最大限の敬意を払っているようだ。試合前日、『Mediaset Premium』がそのコメントを伝えている。

「ユベントスは間違いなく欧州トップレベルであり、今はナンバーワンだ。そんなユベントスと最高のタイミングで対戦できるのだ」

「我々はユベントスに敬意を払いつつ、自信を持って臨む。非常に難しい試合だが、ベルガモのティフォージに最高のパフォーマンスを披露する」

またユベントスが来週に控えている欧州チャンピオンズリーグ準決勝1stレグのモナコ戦に関係なくベストメンバーで臨むと、ガスペリーニは踏んでいるようだ。

「前節のジェノア戦で一目瞭然だが、ユベントスのゲームコントロール能力は尋常でない。彼らはスクデット獲得への野心に燃えており、我々との対戦に集中しているはずだ」

来季ヨーロッパリーグ出場権獲得、そして悲願の3冠達成と、偉大な目標に向けて互いに譲れないこの一戦。12月対戦時と同様、ハイレベルな試合内容に期待したいところだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     ヴラホ処分してコロをレンタル延長、ホイルンドをルイスとトレード、カンビアゾ打ってデカイパー... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     他の出場クラブ知らずに言ってそう (05/12)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.