キエッリーニ、D・アウベスについて触れる | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエッリーニ、D・アウベスについて触れる

2016/05/28

image@eurosport.com

D・アウベスのユーべ移籍希望か

ユベントスのDFジョルジョ・キエッリーニが、最近ユベントス移籍の噂が浮上しているバルセロナDFダニエル・アウベス(33)について触れた。

「ダニエル・アウベス?彼がバルセロナ以外のユニフォームを着て、他の地でプレーすることを望むよ。今のユベントスには満足しているよ。とはいえ、もっと改善して強くなりたいと思っているけどね。」

昨シーズンの主力であったピルロやテベスらが去って、当初のキエッリーニはかなりショックを受けていたようだ。

「ピルロ、テベス、ビダルが去ってしまったときは、もう明日が無いように思えたよ。それほどショックだったんだ。でも、それは事実じゃなかったね。我々は取り戻し、大きく改善できた。でも同じように、ブッフォンやバルザーリ、そして私が去るときがやってくるだろう。」

ブッフォン(38)、バルザーリ(35)、キエッリーニ(31)の年齢を考慮すれば、守備陣の世代交代は目前といえるだろう。サイドを務めるエヴラ(35)、リヒトシュタイナー(32)の2名もフル出場は難しい体力になっている。前線と中盤こそ若い選手が活躍しているが、今後のユベントスにとって一番の課題は、守備陣の世代交代となるだろう。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
    • ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」

     新着コメント

    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     なかなかユーベに入って有頂天になってプレーする選手っていないので貴重ですな。ヴラホもですが... (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     俺らの〆イン (07/16)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     クローザーのイメージしかないw 名将になってくれることを願います (07/15)
    コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
     シャドーストライカーは流石に得点に絡んでなんぼのポジションじゃないですか? チコのシャド... (07/15)
    ユベントス、U-20チームの監督にパドイン氏の就任を発表「自分自身も成長し…」
     パドイン懐かしいね。全然変わってない!スーパーでは無かったけど、マルチで活躍出来た最初の選... (07/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.