ピアニッチ「現役を引退したら息子と一緒にトリノへユベントスを応援しに行く」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピアニッチ「現役を引退したら息子と一緒にトリノへユベントスを応援しに行く」

2020/10/25

Tuttosport

「グループステージでユベントスと対戦できて嬉しいよ。すごく気になっていたし、僕にとって心のクラブだからね」

「抽選が終わってからたくさんの選手がメッセージをもらったよ。アニェッリ会長からもね。『おかえり、ミラレム』ってね」

「トリノに戻ってくることができて、とても嬉しく思っているよ。それに、僕はユベンティーノにもとても愛着があるからね」

「彼らは僕のシャツへの愛着とチームへの忠誠心を認めてくれた、と思っているんだ。だからスタジアムにファンがいないのは残念だよ。彼ら全員に直接挨拶したかったからね」

「ユベントスでは、ジャンルイジ・ブッフォン、ジョルジョ・キエッリーニ、レオナルド・ボヌッチ、そしてクリスティアーノ・ロナウドといった並外れた選手たちとともに戦えた」

「クラウディオ・マルキージオには本当に助けられたよ。そしてクリスティアーノは絶対的なカンピオーネだった」

「グループで過ごす快適な方法を自分自身で示すことができるリーダーだった」と戦友たちとの対戦を待ちわびているようだ。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年10月25日 15:40

    こんなに愛着あっただな
    客がいないのはほんと残念だ

    3+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     もう2ランク上のキーパーが欲しい (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     引き分けたのは残念だが、今の闘いを継続していたら、そのうち勝ち始めるでしょう。 うまくい... (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     だっせー (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ここ数シーズン毎年繰り返す補強の失敗の賜物でしょ、結局は。 (11/23)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     今のヴィオラに引き分けるんだから終わりだよ (11/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.