ピアニッチの去就問題、伊メディアは「ユベントスはアルトゥールのみを望んでいる」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ピアニッチの去就問題、伊メディアは「ユベントスはアルトゥールのみを望んでいる」

2020/05/18
Meczyki.pl

「例外はない」

ビアンコネーリとバルセロナのトレードの噂話が途切れることはない。

スペイン紙『SPORT』は17日、「MFミラレム・ピアニッチ(30)+マッティア・デ・シリオ(27)+2500万ユーロとSBネウソン・セメド(26)のトレードは合意した」と主張。

しかし、この報道にイタリアを中心に多数メディアは、同社SNSで「フェイクニュースだ」と非難した。

イタリアメディア『Gianluca Di Marzio』は17日、ユベントスとブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)とのトレードについて言及した。

同メディアは「ビアンコネーリはアルトゥールのみを望んでいる。ピアニッチをバルセロナにトレードでの手放すのなら彼とのトレードのみだ」

「ブラウ・グラーナとの関係が終了したセメドはトレードの対象にならない。ピアニッチのトレードに例外はない」と主張する。

だが、アルトゥールはカタルーニャを離れるつもりはなく、そのため『Gianluca Di Marzio』は次のように伝えた。

「ファビオ・パラーティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)はこのままバルセロナとの交渉が停滞するならば、パリ・サンジェルマンとチェルシーに視線を移すだろう」

「ユベントスが今夏のメルカートで狙っているMFは、アルトゥールだけではない」と締めくくった。

 
【JJ企画】騒がれるピアニッチの移籍報道!ユベントスが導き出す答えは…? 
Share Button
category: メルカート
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」
    • “揺れる”ユベントス「選手たちは団結しこの困難な瞬間に立ち向かおうとしている」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」

     新着コメント

    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
    マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」
     初年度はよかったけどな〜、段々序列が下がっていったね。新天地で頑張ってください。 (01/31)
    アッレグリ監督、モンツァに惨敗のユベントスを叱咤「前半は過去最低の出来。残留…」
     今日ほど酷い出来の前半は、これまでになんども見てきているが俺の記憶違いか? 記憶力おちた... (01/31)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     ここ数年「最後まで何かを起こせるはず」という気概はダニーロやラビオ、ロナウドくらいしかほと... (01/31)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     そういう意味でもキャプテンマークをつけれたディバラとバイバイしたのは痛かった。ボヌッチにキ... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.