ジョビンコのトロントFC移籍の報道、専門家も疑わず | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ジョビンコのトロントFC移籍の報道、専門家も疑わず

2015/01/19


今日・明日の正式発表待たれる
昨日、カナダのメディア『TSN』によって報じられたトロントFCのジョビンコへの高額オファー。報道によると、トロントFCは4年契約・年棒700万ユーロの条件を提示し、ジョビンコが合意したという内容であった(1/18 「トロントFCがジョビンコに700万ユーロの高額オファーか」)。まさに青天の霹靂ともいうべき報道に、一度は疑わざるを得なかったものの、同メディアは、正式な発表は早ければ月曜日か火曜日にされることになるだろうと伝えており、その信憑性を確かめなければならない状況に差し掛かっている。
この件に関して、『SKY Sports』記者であり、移籍マーケットに精通するジャンルカ・ディ・マルツィオ氏は、本日自身のウェブサイトにて改めてその報道に触れている。マルツィオ氏もその報道に対する信憑性を疑っていないようだ。
報道によると、ジョビンコは今年6月に迎えるユベントスとの契約満了後にトロントFCを新天地とするだろうとのことであり、トロントFCからの度重なるラブコールの末に合意したと伝えている。また、これまで何度か行われてきた会談も最終段階であり、18日以内(イタリア時間)にジョビンコの代理人であるアンドレア・ダミーコ氏を含めて最終的な打合せを行うようである。なお、契約内容は、4年契約ではなく5年契約。年棒は700万ユーロになるとのことであるが、ボーナスとしてさらに300万ユーロが支払われることになるとしている。
なお、今年の6月に退団することになると、MLS開幕が3月になるためシーズン途中での加入になるだろう。
今季終了までユベントスに残ることは間違いないだろう。同時に、トロントFCへの加入の可能性は極めて高いというべきかもしれない。いずれにしても正式発表を待とう。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.