第4回「ジークDay」 開催! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

第4回「ジークDay」 開催!

2019/11/19

image@sieg.co.ltd

――石川直宏さんは懇親会で「今年はFC東京が悲願のJ1制覇が目の前にあります。応援よろしくお願いいたします!」とありました。

FC東京は現在首位(11月15日現在)。スポンサーのお立場として、どのような印象をお持ちですか。

「いちファンとして、このまま最後まで突き進んで欲しい気持ちです!

ただ今後、降格線上にあるチームとの対戦もありますので、気の抜けない試合の連続です。

弊社で「ジークDAY」を開催する第33節の浦和レッズ戦がひとつのキーポイントの試合になるのではないでしょうか。

最終節は現在2位(同上)の横浜Fマリノス戦ですしね…」

image@sieg.co.ltd

――「ジークDAY」ですか? それはどのようなものなのでしょうか。

「今年で第4回目になるのですが、弊社が担当しておりますマッチデーになります。2016年から毎年、FC東京さんのホーム最終戦の試合で開催をさせていただいております」

それ以前もFC東京さんのスポンサーとしてキッズマッチを担当させていただいておりました。

この冠マッチにつきましても『FC東京さんを通じて地域社会に貢献ができれば』という一念でやらせて頂いております」

1 2 3
Share Button
category: 特集


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.