【JJパジェッレ】セリエA第8節 ユベントス対ボローニャ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第8節 ユベントス対ボローニャ

2019/10/21
ilbianconero.com

ケディラ(62分までプレー) 【6.5】
何度かゴール前で得点のチャンスを得たが、ネットを揺らすことができなかったのは悔やまれる。この日は攻撃面で際立った活躍は見られなかったものの、戦術眼を持ったバランサーとして守備での献身性が光った。

ラビオ(73分までプレー) 【6.5】
今季3試合目のスタメン出場で存在感を見せた。戦術理解、チームメイトとの連携向上含め、試合勘が戻りつつある。守備ではマテュイディの不在を感じさせる対応もあったが、それ以上に足元の技術が高く、連続した動きで攻撃に推進力を与えるなど好印象を残した。

ベルナルデスキ 【6】
サッリ監督が評価する「運動量」を武器に攻守において貢献。カウンターの際にスペースに走りこんでボールを収め、前線へ運ぶ力強さは秀逸。“伊達男”にそぐわない泥臭さはこの試合の勝利に一躍買っている。足りないのは得点だけだった。

イグアイン(82分までプレー) 【6.5】
FWとして自分が生きるポジションに顔を出し、ゴールを虎視眈々と狙った。その、ゴールこそ生まれなかったものの、ボールを引き出す動きで攻撃に深さを与え、チームを助けている。ちなみにこの日のシュート数はCR7と同じ、チーム最多の8本。無得点という結果は相手GKスコルプスキのセービングを褒めたい。

washingtonpost.com

C・ロナウド 【7.5】
プロキャリアにおける700ゴール達成の勢いそのままに、701ゴール目となる鮮やかな先制弾をマーク。敵陣で相手からボールを奪うと、DFとの一対一をシザースと瞬発力で制し、ニアサイドを撃ち抜く「職人芸」を披露している。得点以外でもボローニャのDF陣を翻弄するプレーでスタジアムを沸かせた。702点目は、惜しくもGKとクロスバーに阻まれている。

ベンタンクール(62分から出場)【6】
運動量の落ちたケディラに代わって出場。フレッシュさを生かし、中盤でピアニッチとポジションを入れ替えながらボール回しに絡んだ。守備でもアンティーチポ(縦パスを相手の前でカットするプレー)を狙い、相手から反撃の機会を奪った。

マテュイディ(73分から出場) 【6】
ラビオとの交代で出場し、献身的な動きで左サイドを活性化。短時間ながら上下動を繰り返し、ボローニャの攻撃を抑えた。

ディバラ(82分から出場) 【採点不可】
残りわずかな時間で投入され、中盤から前線まで様々な場所でボールを引き出した。出場後、この試合で一番のピンチを迎えてしまったのは残念だったが…。

90min.com

サッリ監督 【7】
マテュイディではなく、ラビオを先発させたのが功を奏し、攻撃に厚みが生まれた。またC・ロナウドとイグアインのコンビネーションも良く、クアドラードも含め、中盤と前線の選手が絡む鮮やかなパスワークが見られた。相手が格下だとはいえ、UEFAチャンピオンズリーグを前に新たなパターンを試すことに成功している。

 

著者:J-JOURNAL 編集部  オキナウェーゼ・宮城

1 2
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス退団濃厚のヴラホヴィッチにOBジョレンテ氏が言及「ほぼ確実に後悔する」
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • ユルディズ、CWC初戦での大勝に「ゴールは嬉しいこと。トゥドール監督の起用法には…」

     新着コメント

    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     サヴォーナはこれからはCBで使っていくのかな? まあブレーメルとガッティが戻ったらないと... (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     シティに勝ったら今季のユーベは多少信じられるかもしれない (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     ディグレゴリオ、なんか安定してきた?貫禄を感じる。 (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     このレベルの相手にあんな守備しかできないケリーを控えに追いやれるような左CBが欲しいわ (06/23)
    “10番”ユルディズが躍動! ユベントス、ウィダードに快勝でクラブW杯2連勝
     ガッティがキエッロかボヌッチに見えたw (06/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.