最下位サッスオーロにドローで連勝ストップ | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

最下位サッスオーロにドローで連勝ストップ

2014/10/19


◇ かろうじて首位をキープ。課題の残る試合内容
セリエA第7節、サッスオーロvsユベントスの一戦は、1-1の同点で終了した。
先制点を決めたのは、昨季アウェイでの一戦と同様サッスオーロFWシモーネ・ザザであった。
前半13分、右サイドのクロスのチャンスからこぼれ球をザザが強烈にゴール右側に向けて放つもこれはボヌッチがクリア。宙に高く上がったボールをリヒトシュタイナーがヘディングでクリアすると、サッスオーロのアレッサンドロ・ロンギが再びペナルティエリアにいたザザへボールを送り、これをダイレクトで合わせた。合わせたシュートはブッフォンが予測して飛んだ方向とは逆のゴール左へ決まった。
しかしその直後、ユベントスは試合を振り出しに戻すことに成功する。
ユベントスが攻め入る中でテベスがしっかりボールキープすると、左サイドから中に切り込んだテベスがペナルティエリアのやや外にポジショニングするポグバへパスを送る。ポグバがすかさずシュートを放つと、カーブしながらゴール右へ美しく入った。
その後、ポグバが中央をドリブルで突破してシュートを放った場面やリヒトシュタイナーが右サイドからシュートする場面など前半で試合をひっくり返すチャンスもあったが、後半に失速しクリエイティブなパスや崩しがなかなか出来ず、試合全体を通して、集中したサッスオーロの守りとGKコンシーリの前に、追加点を決められないまま試合は終了した。
なお、この試合の前に行われたローマvsキエーヴォはホームのローマが勝利(3-0)。ユベントスは、これによりローマと勝ち点差1点となってしまったが、かろうじて単独首位をキープ。引き分けたのが唯一の救いだといっていいだろう。守りに入る相手に対する策に欠けた内容でのあったが、今後このような試合での打開策をしっかりとチームは身に着けていく必要性はあるだろう。
By Writer of JuventusJournal

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ポストさせないのが大事なんだよ ヴラホヴィッチポスト下手だからポストさせてるとあんまり繋... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     PKについては確かに疑問符がつきますね ケリーのを取るなら、前半のドルトムントのハンドも... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     活躍してるから不満因子じゃないと言われるだけで、活躍しなかったら不満因子っていう人が多いと... (09/17)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     セービングも一応悪くない方だと思うけど、一番の特徴が足元のキーパーだからね……。 セービ... (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ケーンもそうだったよな最終年キレキレだと (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.