ユベントス、ローマへのルガーニ売却は成立せず? 首都クラブに加入するのは… | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ローマへのルガーニ売却は成立せず? 首都クラブに加入するのは…

2019/08/30
gazzetta.it

すでに交渉は最終段階まで進んでおり、各メディアが「買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入」と報道。選手は近日中にもローマに到着するとしている。

この急転直下の移籍劇で大いに割を食ったのはユベントスだ。余剰戦力の売却に動いているパラティチCFOだが、ルガーニの移籍に関しては振り出しに戻ったと言っていい。

ミランが今夏ビアンコネーリに加入したメリフ・デミラル(21)を欲しがっているとの情報もあるが、ユベントスには受け入れ難いものだろう。一方でその代替案としてルガーニを差し出すとの見方もある。

カルチョメルカート閉幕まであと数日。選手の放出は一分一秒を争う状況といっても過言ではない。また放出を急いでいるのは最終ラインだけでは決してない。

9月2日の最終日までにどのような動きがあるのか。クラブ経営陣の動きから目が離せない。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月30日 17:09

    まさかの不良債権化?

    4+
  • Anonymous より:
    2019年8月30日 13:05

    早く売ってくれよ

    14+


     週間人気記事TOP5

    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」

     新着コメント

    OBトレゼゲ、現役時代を回想「ユベントスは私の人生そのもの。リッピ監督とは…」
     は?何を言っている! (09/05)
    OBトレゼゲ、現役時代を回想「ユベントスは私の人生そのもの。リッピ監督とは…」
     リッピが来た時ってジダンとピッポがいなくなった時か。 サラスあんま役に立たなかったけどボ... (09/05)
    ユベントス、ニコ・ゴンサレスのアトレティコへの有償ローン移籍を発表!
     俺は久保建英の方が良かったと思うんだけどね… (09/05)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     デイビッドとオペンダは二列目でもプレー出来るぞ ずっとスタメン固定するなんて出来っこない... (09/04)
    ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
     どう起用していくんだろうという疑問がある 1トップにスタメン級が3人もいるわけだが 一... (09/04)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.