判断の正当性を主張するロッキ主審 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

判断の正当性を主張するロッキ主審

2014/10/08


セリエA第6節、ユベントスが3-2で勝利したローマ戦。
ユベントスによる先制点の場面でローマDFマイコンのハンドでPKの判定が出たことや、2-1のビハインドの際、ポグバへのファウルでPKの判定が出たことに関して、「ユベントス有利の判定」と疑われるなど物議を醸していることについて、主審を務めたロッキ主任は『Gazzetta dello sport』の取材に応じ、自身の判定への正当性を主張した。
これらの一連の判定に関して、試合後ローマのキャプテンであるトッティが判定と絡めて、「いつだって結局ユベントスが勝利する」とコメントしたことや、ルディ・ガルシア監督が「この試合はイタリアサッカーにとって良くない」と主張。それに対して、マロッタGMやネドヴェドがトッティの姿勢を批判するなど、大きな議論となっていた。
これに関して、主審のこの試合における判定について問われたロッキ主審は次のようにコメントした。
「(ローマの)選手達は私の判定が間違えていたと主張しているが、私の判断はクリアだ。」
「マイコンにハンドの判定を出してPKの判定を出したことに関しては、私はマイコンの足元にバニシングスプレーで線をひていたんだ。ペナルティエリア内と捉え判断をシフトした。」
「ローマの選手の態度には賛成できない。こんな態度は他のヨーロッパの国々では起こらないよ。主審の判定というのは受け入れなければならない。」
「カルチョーポリ」により、主審の判定に関してイタリア国内では特にシビアになっている事は否めない。また、それによりこのような議論にまで発展しているということも考えられる。しばらくこの試合に関しての両者の緊張は続きそうだ。
なお、試合においてバイオリンを弾くジェスチャーで審判へ抗議したルディ・ガルシア監督には5000ユーロの罰金が科せられた。

Share Button
category: ゴシップ


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     二人と比べたらマシかもというのは失敗だったことにしたい派がひとまとめに言ってるからなだけで... (10/29)
    【JJパジェッレ】セリエA第8節 ラツィオ対ユベントス
     デイビッドはいい加減ストライカーとしての仕事して欲しいよね… 今季559分出場でわずか1... (10/29)
    混沌とするユベントスとの一戦にウディネーゼ指揮官「彼らは監督を代えたとはいえ…」
     トゥドールも言ってたけど最近のユーベの失点シーンはダサいミスが多すぎるからウディネーゼ戦は... (10/29)
    【JJパジェッレ】セリエA第8節 ラツィオ対ユベントス
     いくらなんでもデイビットの書き方酷すぎます 一年間見てみた方がいいと思います (10/29)
    次期ユベントス監督最有力候補、スパレッティ氏「トゥドールを擁護したい」
     インタビュアーも何とか口を滑らせようと必死だな(笑) 決定してないことを言うわけにはいか... (10/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.