ケディラ、アーセナル行きに暗雲… ユベントスとの契約解除が前提条件か | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ケディラ、アーセナル行きに暗雲… ユベントスとの契約解除が前提条件か

2019/08/02
Twitter.com

アーセナルはあくまでもフリーでの獲得を望んでおり、ケディラとユベントスが2021年夏まで残している契約を「双方円満に」解除することが前提条件であるものとみられる。

またガナーズ(アーセナルの愛称)は仮に同選手がフリーの身になったとしても、個人合意に至るまでの見通しが立っていないのかもしれない。

それは、昨季までユベントスで600万ユーロという“高額”年俸を受け取っていたことについてアーセナル首脳陣は頭を抱えており、年俸引き下げに応じるかどうかが焦点となるようだ。

マッシミリアーノ・アッレグリ体制のもと、ケディラの4シーズンに渡る貢献度は計り知れない。

ビアンコネーロ首脳陣にはその全てのシーズンでスクデットをもたらした“功労者”の次なる挑戦を全面的にサポートすることが期待されるが、先行きはまだ不透明であるかもしれない。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • ずん より:
    2019年8月2日 18:35

    ここら辺でも、フリーだから高年俸にしたのが仇になってる。
    基本的にユーヴェのの選手獲得の戦術は後々失敗してる方が圧倒的におお

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月2日 18:31

    アーセナルさん、金がないんだろうけどタダでください&年俸下げてくださいはさすがに厚かましい。
    契約解除はいいとして、今貰ってる年俸は出してやってほしい。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月2日 12:12

    スぺのケディラがプレミアで成功出来るとは思えんが
    ブンデスに帰る選択肢はないのかね
    例えユーヴェを離れてもあんまり潰れる所を見たくない

    0


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.