ユベントス副会長「アッレグリの後任? 急いではいない。明確なアイデアだけはある」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス副会長「アッレグリの後任? 急いではいない。明確なアイデアだけはある」

2019/05/20
Gazzetta

「私はこのサイクルが今後、二度と起こらないものだと思う。マックス(アッレグリの愛称)は11ものトロフィーをクラブにもたらしたのだからね」と別れを惜しんだ。

つづけて「私とマックスが議論するのは自然な流れだ。私たち一人一人が、自分が感じたことを言わなければならない」とつけ加えた。

ユベントスの後任監督にはさまざまな名前が挙がっている。なかでもラツィオのシモーネ・インザーギ監督が最有力候補と囁かれている。

そのことには「インザーギがマックスの後継者? それは分からないよ。このサイクルを引き継ぐのは容易なものではないんだ」

「我々は急いではいない。だが、明確なアイデアだけはある。まだ動いてはいないよ」とメディアをけん制した。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月20日 23:11

    アッレグリ退任の時期は自然だったがチーム状況は最悪だ
    マンU化しない事を祈る
    どこのチームもユーヴェへの苦手意識が消え始めてる
    もう強いと感じてない
    ロナウドにマークを割かなくなったのを見ても
    簡単にチャレンジしてトライ成功してるの見ても色々バレはじめてる
    来季もこのままなら多分スクデット落とすよ

    2+
  • Anonymous より:
    2019年5月20日 19:26

    来季も勝利が続くことを心から願っている。

    でもパヴェル、来季カンピオナートでの勝ち点90は最低限度のノルマだよ?

    14+
  • Anonymous より:
    2019年5月20日 18:21

    補強の方針を明確にするためにも、新監督は早く決めてもらいたいですね。
    監督の希望ありきの補強をしてもらいたいので

    38+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     パラティチというかコロナ禍だと思う ロナウドで得るつもりだった収入があれで全て吹っ飛んだ (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     横からだけど、今の慢性的な財政難を作ったのは間違いなくパラティーチだと思う(今いう必要があ... (11/25)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.