人種差別が横行するイタリアサッカー界にFIFAとUEFAが調査か | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

人種差別が横行するイタリアサッカー界にFIFAとUEFAが調査か

2019/04/27
www.figc.it

抜本的な改革を期待

セリエAは古くから人種差別が横行している。だが、欧州5大(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス)リーグすべてで、根絶したわけではない。

リーグを管轄するFIGC(イタリアサッカー連盟)はこれまで、軽微な罰を与えるのみで抜本的な改革を行なって来なかった印象が濃い。

そのため現在でもこの由々しき問題が定期的に起こり、心を痛めるジョカトーレがいて、ティフォージがいる。

ユベントスの選手たちも餌食になったのは記憶に新しいはずだ。

現地時間4月2日、サルデーニャ・アリーナで行われたカリアリ戦ではFWモイーズ・キーン、MFブレーズ・マテュイディ、SBアレックス・サンドロがその被害者になった。

イタリアの通信社『ANSA』は26日、これまで着手して来なかったこの問題を改善させる動きを伝えている。

同通信社によると、「国際人権団体はイタリアで毎年のように起こる人種差別に強い憤りを感じている」

「この問題を解決させるため、同団体はFIFA(国際サッカー連盟)とUEFA(欧州サッカー連盟)に改善を要求した」と伝えた。

この訴えに両連盟がどのような処置をとるか、今後は注目が集まるものになるだろう。

セリエA復権を願うティフォージにとって、“応援する側”の質の向上が何よりも求められている。

Share Button
category: カルチョ全般
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ジュントーリFD、今後のユベントスのメルカートについて言及「ヴラホヴィッチとポグバは…」
    • ソウレ代理人、今後について「もし、ユベントスがベラルディの獲得に動くのなら…」
    • アッレグリ監督、ユベントス対レッチェで途中投入したガッティに「さあ、フェデリコ…」
    • ユベントスOBリヒトシュタイナー氏「アッレグリとボヌッチはポルト戦から…」
    • ジュントーリFD「我々はユベントスをアッレグリのレベルまで引き上げる必要がある」

     新着コメント

    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     そもそも3トップするのかもわからんのに… やるならスーレにかけろよ (10/03)
    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     どっちにしろ要らねえ 個人的です。 (10/03)
    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     ベラルディにしろザッカーニにしろキエーザが退団するってなった時の保険でしょ? WGは質量... (10/03)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     モヤモヤするストレスが溜まる試合でしたね。キーンはやっぱりかって感じでしたね。ビルドアップ... (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     ここ3年でいえばミランも入りますね。 (10/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.