ユベントス、国内初黒星…最後まで難敵アタランタを攻略できず…伊杯敗退が決定 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、国内初黒星…最後まで難敵アタランタを攻略できず…伊杯敗退が決定

2019/01/31
Twitter.com

後半も押し込まれる展開がつづいた53分、CKからDFダニエレ・ルガーニがヘディングシュートを放つがわずかに枠を外れる。

つづく55分にもCKの流れからMFロドリゴ・ベンタンクールがシュートを放つなど、徐々に押し返す展開をみせる。

ゴールが遠い展開に61分、ディバラを下げWGドウグラス・コスタを投入し、戦況の打開を試みる。

徐々に流れを引き寄せた68分、CKの流れからMFサミ・ケディラがPA内でシュートを放つがGKの正面に終わる。

さらに71分、ケディラを下げ、前節のラツィオ戦出場も見送っていたMFミラレム・ピアニッチを投入する。

このボスニア・ヘルツェゴビナ代表MFの投入もあり、徐々に押し込む展開をみせ始めるが、ゴールが遠い展開がつづく。

そして86分、キエッリーニの負傷からCBを任せられていたSBマッティア・デ・シリオのバックパスが弱くなったところをサパタに拾われ、3-0とされる。

その後の反撃も及ばず、ビアンコネーロは今シーズン国内初黒星を喫する結果となった。

ユベントスはクラブ史上初の「三冠」を目指したが、そのうちの「一冠」を失った。

▼試合結果
アタランタ 3-0 ユベントス

▼得点者
ティモシー・カスターニェ 37’
ドゥヴァン・ゼパタ 39’
ドゥヴァン・ゼパタ 86’

 

著者:J-Journal 編集部 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年1月31日 11:16

    前からのプレスに全く対応できないのは一生改善されなさそう。

    14+
  • Anonymous より:
    2019年1月31日 07:36

    残念ではあるが、シーズン全てを好調でいくのは不可能。
    良い時もあれば悪い時もある。
    CLを戦う時に良い時である事を願う。

    22+
  • Anonymous より:
    2019年1月31日 07:01

    リーグ戦7位にいていいチームじゃないだろアタランタ。今日みたいなサッカー毎試合できれば優勝候補でもおかしくないよ。最後の方なんかユーヴェがビルドアップどころか最終ラインで回すのがやっとのレベルでアタランタはプレスしてたし、それを90分やり続けて集中力と体力が途切れないのも凄い。それをナポリ戦でやってくれよ笑
    コッパ敗退も良くないけどそれ以上にキエッリーニの負傷が本当に困る。アレグリもいつまで出禁になるか分からんし、なんか年初めから色々と上手くいってない。一番の目標はCLだしそれに影響出なきゃいいけど…

    28+
  • コンテ より:
    2019年1月31日 06:48

    信じられない。。なんてお粗末な試合だ。。。
    ボヌッチ、キエッリーニが居ないとここまでレベルが落ちるのか。。。CL獲っても『三冠』と胸張って言えないね。
    CLまでにはしっかりと修正してもらいたいです。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     いや、チコもボール持つと闘争心ありで走るけど、守備時はヴラホヴィッチと大差無いくらいだった... (05/12)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     そうやってメンタル面の影響を軽視した結果が今だよ 大体上を目指すとか立派な事言ってるけど... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     コロムアニの延長はいらんわ 昨日もゴール決めた以外は大概酷かったし (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     ヴラホ処分してコロをレンタル延長、ホイルンドをルイスとトレード、カンビアゾ打ってデカイパー... (05/12)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     他の出場クラブ知らずに言ってそう (05/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.