アッレグリ、CL初戦を重要視「バレンシア戦が我々の行く末を左右する」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ、CL初戦を重要視「バレンシア戦が我々の行く末を左右する」

2018/09/19
tuttosport.com

「C・ロナウドは世界最高の選手であり、大きなプライドを持っている」

ユベントスとって、マッシミリアーノ・アッレグリ監督をチームに招へいしてから、5度目のUEFAチャンピオンズリーグ(CL)を迎える。

この指揮官は、4シーズンで2度、チームを決勝進出に導いた。しかし、いずれも苦汁をなめた。

だがユーベは今季、5度のCL制覇を経験するクリスティアーノ・ロナウドをレアル・マドリーから獲得。クラブは満を持して欧州制覇に挑む構えを示している。

その重要なCLの初戦。敵地メスタージャでバレンシアと対戦する。決して簡単な相手ではない。その上、同組にはマンチェスター・ユナイテッドといった強敵も入った。まさに混戦必須のグループだ。

それでもアッレグリは、グループステージの戦いに慎重な姿勢を示しながらも、これまで積み上げてきたものに自信を抱いている様子だ。

18日、CL開幕戦に向けた前日記者会見の席で自身の見解を語っている。

「確かに我々は優勝候補である4、5チームの中にいる。だが、それは何も与えてはくれない。落ち着いて、一歩ずつ進んでいくしかない」

「目標は最初の4試合で地位を確立すること。しかし、チャンピオンズは不思議なコンペティションであり、1つのエピソードが全てを変える可能性を秘めている」

「要するに我々は、まず明日のバレンシア戦のことを考える必要がある。厳しい相手であり、難しいスタジアムでもある。簡単な試合ではない」

「明日の試合が我々の行く末を左右する。もし結果がポジティブなものであれば、歩みは少し楽になるだろう。引き分けでもまだ悪くない。しかし、仮にネガティブな場合は苦難に満ちたグループとなる」

「C・ロナウドの加入? 彼は世界最高峰の選手であり、近年ではバロンドールやCLの得点王を(リオネル)メッシと争ってきた。だからこそ大きなプライドを持っているだろう」

「だがユベントスもここ4年間で2度のファイナルを戦い、他の2シーズンでは、バイエルンやレアル・マドリーにわずかなところで敗れた。自信を抱くには十分な過程を歩んできている」

1 2
Share Button
category: UCL


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたいことはわからんでもない。 でも自分たちはいつまでもメガクラブだと勘違いしているユ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     少なくともジュントリは去年の9月に入った時点では10人中8〜9人が絶賛したスカッドを組んだ... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたい事は分からんでもない。 ジジやキエが居た頃はもっと堂々と闘ってたように思える。 ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まさかユルディズをチャンスメイクに専念させようとしてる? (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     オフ・ザ・ボールの動きに長けててエリア内で真価を発揮するストライカータイプのデイヴィッドと... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.