ユーベ入りが噂されるゴロヴィン「ディバラはトップクラス」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーベ入りが噂されるゴロヴィン「ディバラはトップクラス」

2018/06/15
asia.eurosport.com

母国開催のW杯でも才能を発揮

ユベントスが獲得に迫っているとされるロシア代表MFアレクサンドル・ゴロヴィン(22)が自身の将来について語っている。14日、イタリア主要メディアが一斉に報じた。

ロシア・ワールドカップ開幕戦で1ゴール2アシストと鮮烈なパフォーマンスを披露したロシアのヤングスターは試合後、移籍についての質問に対し「ナショナルチームのことだけを考えている。W杯に集中したい」と、多くを語ることは避けた。

とはいえ、ユベントスからの関心について問われると「その関心に誇りを感じるし、嬉しいよ」と興味も伺わせている。

また、ビアンコネーロでお気に入りの選手を聞かれると「全員が強力な選手たちだが、ディバラはトップクラスで、よりファンタジーア(想像力)を持ち合わせている」と、背番号「10」をより高く評価しているようだ。

ユベントスと同選手はすでに合意に至っていると報じるメディアもあるが、コロヴィンは「このような強いチームからの関心は嬉しいが、現時点では関心があるというだけ」との発言に留まった。

W杯のサウジアラビア戦で世界中にそのポテンシャルを見せつけたCSKAモスクワの若き才能には今後、数多くのオファーが殺到するだろう。

ユベントスの交渉は現在どこまで進展しているのだろうか。有望株なだけに、今後の展開が気掛かりだ。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.