ユベントス構想外のヴラホヴィッチに朗報か「モウリーニョはフェネルバフチェ加入…」
2025/07/20
「これからDFミラン・シュクリニアル(30)、MFマルコ・アセンシオ(29)の契約を完了させる」
「そして次は、ヴラホヴィッチだ。ユベントスで構想外になっているセルビア代表FWをジョゼは、かねてより気に入っている」
「選手にはすでに“直電”しており、代理人とはトルコのリゾート地であるボドルムで会談を済ませ、ポジティブな感触を得た」
「ミランも獲得を狙っているが、フェネルバフチェのほうがより多くの資金を提供できるため優位に立っている」
「最後はヴラホヴィッチの意志次第だが、モウリーニョに口説かれて断ったフットボーラーは少ない」
「フェネルバフチェは今夏、今シーズンのチャンピオンズリーグ出場プレーオフを控えている」
「そのため、ヴラホヴィッチの交渉を早期に締結させたい」とユベントスの背番号「9」のトルコ入りを期待した。
コメント
フェネルバフチェならタディッチもいるしセルビアホットライン形成してトルコ破壊してほしいな
このまま終わって良い選手では無いんだからトルコで復活してまた戻ってくるんだドゥシャン!
もし復活しても戻ってこなくていいよ
実質給料を後払いにするような契約の仕方しといて、約束の給料を破棄しないからって執拗に悪者扱いしてんの、フレンキーに対するクレみたいな感じ
契約は契約だけど、だからといって期待外れのプレーしてたら憎まれるに決まってる。
ついでにチームメイトにキレたり、守備を堂々とサボったりと態度まで悪けりゃ当然だよ。
給与に見合った活躍してたら誰も悪者扱いなんてしない。
高給なだけじゃなく、高給なのにやる気のないプレイ見せてるからでは?
義務を果たさず権利だけ主張してるようなもん
カンビアーゾですらやる気無いから出てけなんて難癖つけられてるような所だからなここは
ここのやる気無い扱いはそのレベル
ユベントスは慢心せず、一人一人がサボらず、チームの為に尽くすチーム。
渡りに舟やな。
ジョゼもセリエ好きやから助け舟出してくれたんだろうな。かつてインテルとしのぎを削った名門(ユベントス)が落ちぶれるとこ見たくないんだろうな。
がははははははは
以上ヴィオラの皆さんの笑い声でした
頑張れ、モウリーニョ!
一度トルコ行きを断ったというニュースを見たけど、今のトルコの3強は強いし、一定のパフォーマンスが出せてれば望めば5大に戻れるようになってきたし、給与も維持できるだろうし、セルビア代表メンバーも確保できるだろうし、いい選択肢だと思うんだよな
何が不満なんだろうな
5大の外だし実際は大して強くないから?
どうしても年俸を下げたくないんじゃない?
本人わかってるのかな?
こんな面倒な選手に次は無いよって…