ユベントス、構想外だったマッケニーへ一転して契約更新を提示か「2026年まで…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、構想外だったマッケニーへ一転して契約更新を提示か「2026年まで…」

2024/08/23

image@Tuttosport

「クリスティアーノ・ジュントーリ(FD:フットボールディレクター)は、これから2026年6月末までの契約更新を打診する」

「マッケニーもビアンコネーリ残留を望んでおり、近日中に公式に発表がおこなわれるだろう」

「ビアンコネーリの背番号『16』は現在250万ユーロの年俸を受け取っており、昇給を望んでいた」

「しかし、ジュントーリは昇給を拒否。それでもマッケニーは2026年6月末までの契約更新にサインするだろう」と伝えている。

現在、モッタ監督から高い評価を受けるMFファビオ・ミレッティ(21)だが、武者修行に出される可能性が高まっている。

そのため、一部ジャーナリストやメディアは「マッケニーの残留はミレッティのローン移籍に関係している」と強調している。

とはいえ、ウィングバックとメッザーラを高いレベルでこなし、豊富な運動量を有し、精度の高いパスを供給できるマッケニーの残留はチームにとって朗報になるはずだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2024年8月24日 15:11

    残ってくれるならOKです!!

    1+
  • Anonymous より:
    2024年8月24日 08:36

    クラブが契約するっていうのなら応援するだけよ

    8+
  • Anonymous より:
    2024年8月23日 21:53

    意外にも後世に語り継がれるレジェンドになったりして。

    9+
  • Anonymous より:
    2024年8月23日 20:47

    何様だよ! アシスト多いのは良いことだし、ミスは誰でもするでしょ!
    構想外から努力して契約延長出来るかもなのに選手にたいしてリスペクト無さすぎ

    15+
  • T より:
    2024年8月23日 19:54

    朗報?悪夢の間違えでは?
    アシストは多いけど、致命的なミスが多すぎる。
    彼は、ドーハの悲劇の引き金となった武田と同じことをやらかします。
    相手のボール回しで頻繁に釣りだされる(一人でボール狩りを始める?)ので、ピンチを招きます。
    ゴール前のクロスにはカカシ対応です。
    小さな小さなミスが勝敗に大きく影響するCLを戦う選手としては実力不足。
    さらに、真偽は当事者のみが知ることだが
    クラブにペナルティが下されると移籍志願をし、無駄なお喋りでゴシップ記事を賑わせます。
    そんなヤツより、ミレッティやファジョリを少しでも試合に使ってください。
    よろしくおねがいします。

    11+
    • Anonymous より:
      2024年8月23日 20:50

      その辺をモッタの指導で改善できれば十分戦力として数えられるって事だな

      9+
    • Anonymous より:
      2024年8月23日 20:55

      力不足ならモッタは使わないだろうし、もう少し監督を信じてみては。
      単なる控えとかターンオーバー要因ならそこまで悪くない。

      10+
    • Anonymous より:
      2024年8月24日 08:42

      この「T」っていう人、以前も同じ様な文書書いてたよな、それも見当違いの文を。

      5+
    • Anonymous より:
      2024年8月24日 12:27

      武田とか知ってるくらいの世代なのになんでフットボールは単純じゃないことに気づかないんだ?

      1+
      • Anonymous より:
        2024年8月24日 13:47

        近年のフットボールは本当に進化し、複雑化している。森◯監督などまるで現代についていけてない化石。なのでカルチョも軒並み一昔前の監督は辞めているんだと思うよ。

        3+
  • Anonymous より:
    2024年8月23日 19:33

    キャラとロングスロー好き

    8+
  • みやっさん より:
    2024年8月23日 19:32

    キエーザも契約延長しちゃいなよ

    5+
    • Anonymous より:
      2024年8月23日 20:54

      減俸飲んでくれるなら喜んで

      11+
  • Anonymous より:
    2024年8月23日 18:53

    マッケニーといいキエーザといい、ユーベより良い条件のオファーなんて来るわけないことに気づかなかったのか。

    25+
    • Anonymous より:
      2024年8月25日 10:03

      ラビオもね

      4+


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」

     新着コメント

    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     トゥドール下でもずっとスタメンだったのに、ベスメン組んだら外れるので控えの給料な、なんて言... (07/12)
    ユベントス、中盤の“底上げ”にジャカの獲得を検討か「経験豊富であり、移籍金も…」
     自演ばれてかわいそうだろ あんまり言ったんなってw (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     現時点でのベスメン組んだ時に外れる選手はレギュラーじゃないでしょ。 そもそも監督も変わっ... (07/12)
    ウィングバックの強化を進めるユベントス、ニースのSBを注視「トゥドールの教え子…」
     コスティッチは年俸高くないし層の薄い左WBだからそんな優先して売らなくていいよ (07/12)
    ユベントス、今夏のメルカートでもアデイェミの獲得が再燃か「万能性を高く評価」
     ミリクが復活してくれれば (07/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.