モラタ、ユーベに対する愛着を強調 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モラタ、ユーベに対する愛着を強調

2017/10/30
www.tuttosport.com

「少年として加わり、選手として去った」

チェルシーのFWアルバロ・モラタは自身が2年間過ごしたイタリアとユベントスに対して特別な感情を抱き続けているようだ。30日、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』がこのスペイン代表の言葉を伝えている。

モラタは2014年夏にユベントスに加入すると2度のスクデットを手にしたほか、2014/15シーズンにはUEFAチャンピオンズリーグのファイナル進出にも大きく貢献。しかし2016年夏にレアル・マドリードが買戻しオプションを行使し、ユベントスに別れを告げることを余儀なくされている。

「僕がレアル・マドリード復帰を決断した理由? クラブと契約上の合意があり、それを尊重する必要があった。ユベントスを離れるときは本当に悲しかったよ」

「ユベントスというクラブを言い表すと? 勝者のメンタリティとプロフェッショナル精神だよ。僕はそんな偉大なクラブに一人の少年として加わり、一人の選手として去った。ここで過ごした2年間は自分のキャリアの中で素晴らしいものだった。」

「イタリアには歴史、美術、料理、そしてファッションと何でもある。スペイン人である僕はイタリアが一番住み心地の良いところだと感じていた。イタリア、そしてユベントスから去りたくなかったよ」

これまでも幾度となくユベントスへの特別な感情を語っているモラタ。本人のコメントが示すように、フットボーラーとしての人生観はユベントスのクラブ哲学によって培われたものであるに違いない。そんな常に謙虚であり続けるモラタの活躍をティフォージはこれからもずっと祈っているだろう。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     給与5.5mユーロ+ボーナス1.5mユーロは意外と安いかもしれん。どこまで活躍するか、セリ... (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     過剰な擁護はトゥドールにも失礼よな (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フリーで獲得… ラムジー、ポグバ…うっ、頭が… (07/03)
    トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
     こういう事情なら交代した理由分かるわ 戦略的な交代とか言ってた人達… (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     競合相手が途中から手を引いた感はあるとは言え、フリーでユーベを選んでくれたのは嬉しいな ... (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.