ユベントス、ボヌッチに戦力外通告か「クラブの計画の主軸にはいないことを…」
2023/07/14
しかし、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は同日「クラブとボヌッチはまだ、電話でさえも直接やり取りを行っていない」と主張。
続けて「レオ(ボヌッチの愛称)がコンティナッサに戻る17日にクリスティアーノ・ジュントーリFD(フットボールディレクター)と会談を行う予定だ」
「そこで、ボヌッチはトリノでキャリアを終えたいという意志を伝えるだろう」
「クラブはこのベテランDFが残るのであれば、年俸を600万ユーロから300万ユーロに減額することを提案するつもりでいる」
「もし、EURO2024でアッズーリを率いていくつもりであれば、出場機会が増えるクラブに移籍した方が良いだろう」
「ユベントスでキャリアを全うするか、出場機会を求め別の冒険に出るかは本人次第である」と伝えている。
これまでの報道からはボヌッチとユベントスの別れは既定路線かのように思えたが、まだ残留の可能性もあるようだ。
果たして、背番号「19」はどのような決断を下すのだろうか。
コメント
写真のチョイスが。。(笑)
顔を覆うボヌッチと他人事ではないと顔を見るサンドロ。
せめて得意な事を発揮できるシステムであったならもっと違うサッカー人生になっていたと確信してる。
トリノにはもう一つチームがあります。
トリノっ子の人気が絶大なトリノFC。
息子は下部組織、パパはトップチーム。
なんて結末は無いんでしょうね。
ユベントスに所属するのに多くを望んではいけない。(by デル・ピエロ)
主将ボヌッチ。大きな岐路に立ってます。
どうする!
ミランに移籍した当時は
本当にショックで
1食抜いたほどでした。
ユーベ相手にゴール決めて
遠慮なく喜んだりと
今となってはいい思い出です。
マルディーニがボヌッチに求めてるのはプレー面じゃないとは思うがイタリアに残るか否かで代表の立場は変わりそう
功労者を変な形で追い出したくないし減棒+サンプに折半でローンとか出来れば良いなと思う
ミランに家出したりとかもあったけどなんだかんだ言って偉大な功労者の1人に変わりはないからプレーしてる彼を見たい
ベンチで過ごしてユーロメンバーから外されるよりは出れる所に移籍してもう一花咲かせる方がいいと思うな
数年前からパフォーマンスが落ちてきているのは間違いなかったが、昨季は一気にガタが来た印象がある。ミラン移籍があったとはいえボヌッチはレジェンドと呼ぶに相応しい選手。ただ、戦力として計算出来ない選手にトップクラスの年俸を払う余裕は今のユヴェントスにはない。それを理解した上で行動できるジュントーリは流石だと思う。
クラブとしても経費削減できるとこはしたいだろうしベンチ固定で残るよりは家族が生活しやすいとこでキエッリーニのようにMLSとかで海外経験してみてもいいんじゃないかな
お子さんのこととかもあるから逆に中々国外という選択肢が難しいのかもしれませんね。