ラツィオのロティート会長、ユベントスの勝ち点剝奪について言及「彼らの功績は…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ラツィオのロティート会長、ユベントスの勝ち点剝奪について言及「彼らの功績は…」

2023/05/24

Sportmediaset

そのことについて問われた同氏は、「最終的な順位で私のチームがどの順位になるかはまだわからない」

「だが、今シーズン我々は競争力の高いチームを作れた」

「その完成度の高さを上位陣相手にも証明することができたと感じている」

「私たちにとって、これは大きな成果なんだ」

「今後さらなる成功を収めるためにも重要な結果であることに間違いはない」と今季のチームに対する満足感を口にした。

次に、ユベントスに対する勝ち点剥奪についての意見を求められると、「それについて詳しいことはコメントするつもりはない」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年5月24日 19:09

    FIGCは本当に何がやりたいんだ。
    単にユーヴェか嫌いなだけじゃないか?
    どうして-10の勝ち点剥奪なのか、どうして試合前のタイミングなのか、シーズン終了直前だったのかまるでわからない。
    ユーヴェだけじゃなく、他のチームにまで影響及ぼしている。
    もっと公正なジャッジをお願いしたい。

    29+
    • Anonymous より:
      2023年5月25日 03:55

      何がしたいも何も普通にインテルの身内で固められてるからが答えでしょ。
      アニェッリ&モッジ。ベル爺&ガリアーニに苦渋舐めさせられ続けたモラッティが最後に三者心中覚悟で自爆したらうまいことカルチョポリとFIGC乗っ取りに成功したってこと。
      主役が全員退場した後も大勢変わらず。

      我慢の時やね。

      7+
  • Anonymous より:
    2023年5月24日 15:55

    マルディーニ、トッティ、デルピエーロ、ブッフォンetcそしてキエッリーニ
    君たちが作り上げた誇り高きイタリアサッカー、セリエA、アッズーリ、Juventusはもう無くなったようです。
    現在ですらスペイン、イングランドから大きく見下されている中、FIGCは必死に同胞狩り。
    そんな国が全サッカー選手の憧れであったあの頃に戻れるわけがない

    58+
    • Anonymous より:
      2023年5月24日 23:25

      私はミラノサポーターなのですがコメントさせて頂きます
      今シーズンはナポリの勢いが凄くリーグとして盛り上がったわけではありませんが、ヨーロッパの大会各地でセリエA勢が結果を出しています。
      セリエが大好きな私に取っては本当に嬉しい気分です。各地の決勝でライバル関係なくタイトルを取って欲しいです。
      しかしここにはユベントスが足りていないと思います。
      貴方たちが−10を被る事で一番メリットがあるのは私達ミラノであると思います。
      ですが私個人的な意見として弱った王者に勝って得るcl権は求めていません。
      より一層な納得できる解決に導けるよう願ってます。
      だからこそ次節CL権を賭けて本気で戦い合いたいですね。

      21+
    • Anonymous より:
      2023年5月25日 16:27

      スペインの方も人種差別問題だったりバルセロナの色々な問題だったりで没落コースもあり得るからそうなるとプレミア1強になるかもしれない

      現時点でもレアル&バルサと金のあるPSG以外はセリエ上位チームやバイエルンとかでも主力を持ってかれるor向こうの難ありの選手を貰ったりしてるし

      1+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.