ユベントス指揮官、ナポリ戦惨敗に「エネルギー不足。この試合から学ばなければならない」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、ナポリ戦惨敗に「エネルギー不足。この試合から学ばなければならない」

2023/01/14

tuttosport

「しかし、我々は落ち着いたまま、穏やかな気持ちでこの時を過ごさなければならない。道のりはまだ長いんだ」

「我々の目標は、いつも言っているように4位以内でシーズンを終えること」

「ここ8試合で無失点だったにもかかわらず、1試合で5失点喫してしまった」

「したがって、この試合から我々は学ばなければならないが、落ち込む必要はない」

「8連勝したからといって浮かれるべきではないのと同じように、首位のチームに敗れたからといって落ち込んではならないんだ」

「もちろん、ここ2~3日間はガッカリしたり、怒りが収まらなかったりすると思うが、これをポジティブな怒りに変える必要がある」

「木曜日にはモンツァとのコッパ・イタリアが予定されてあり、その後にはアタランタとの一戦が控えている」

「したがって、今日の試合をしっかりと分析して反応を見せなければならないし、より良い結果を出そうとしなければならない」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2023年1月15日 04:01

    監督さんこのコメントまじで?笑
    えっ!?4位以内目標!?いつから変更した?
    ならピルロのままで良かったすらあるやん

    エネルギーが不足してるのはテメーだよ笑
    それかテメーのせいで選手の良さが消えてエネルギー不足に見えてるんだわ。

    DFラインが低い低すぎるのも約2年改善されておりませんが???

    まじで同じ言い訳しかせんなコヤツwwww

    8+
  • Anonymous より:
    2023年1月15日 01:02

    やめれー
    DFラインが低すぎたとか笑わせないで
    いつも低いからさナポリ戦に限ったことじゃないし
    高いライン設定なんてらしくないよ

    6+
  • Anonymous より:
    2023年1月14日 20:42

    「スクデットは義務」から「我々の目標は、いつも言っているように4位以内でシーズンを終えること」にいつの間にか変わったな。
    「いつも言っているように」が腹立つわ
    そしてエネルギーが不足していたわけじゃない。
    アッレグリが再任してからずーっとゴール前にへばりつく戦い方。
    そのアッレグリが「DFラインが低すぎる」は草
    これしか引き出しないのか?
    不足してるのはもっと別のところじゃない?

    19+
    • Anonymous より:
      2023年1月14日 22:59

      いや、いつもベスト4って言うてたよ。

      10+
  • Anonymous より:
    2023年1月14日 19:50

    今回の布陣で期待したのは、攻撃力高いウイングバックが適切なタイミングで攻守に参加できるようなシステム。
    中盤はキープやパス連携が得意なタイプ3人でもバランス良さそう。
    なのにあの人選。
    スライドも無く、カバーもチグハグ。特殊な布陣なんだからチームの意図がある決め事大事。
    無形に憧れがあるのは感じるが。

    要は、アレグリユーベはもう完全に選手の調子や閃きと奇跡のシンクロ次第のその時々だけのチームに見える。
    選手のテクニック判断を重視するスタイル自体は悪く無いとは思うけど、それをやれる基盤があるように思えない。
    自信持って判断決断して閃きが活かせるようなベースは欲しい。安心できる拠り所やフォローの約束がほしい。
    もう彼はヤバ目な放任主義なんじゃないかと疑ってしまう。
    勘違いであってほしいよ。

    暫く何も期待せずに見ないとやってられないのでそうする。
    フロントも先のことを見据えた決断をしないと。誰も得しない事になりそう。

    12+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.