ユベントスに大きな痛手、ポグバが右ひざ外側半月板を負傷…手術なら2カ月間のストップか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに大きな痛手、ポグバが右ひざ外側半月板を負傷…手術なら2カ月間のストップか

2022/07/26
eurosport

バルセロナとのプレシーズンマッチは欠場

現在、アメリカで開催されている「サッカー・チャンピオンズ・ツアー」に参加しているビアンコネーリ。

そのユベントスは、現地時間26日にダラスのコットン・ボウルで開催されるプレシーズンマッチ第2戦バルセロナ戦に向けて準備を整えているところだ。

そんな中、早くも今シーズン初の「悲報」がビアンコネーリを襲った。

今夏に復帰したばかりのMFポール・ポグバが、右ひざの負傷により約2カ月間離脱する恐れがあるという。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が26日、その詳細について報じている。

土曜の午後に行われたトレーニング中に右ひざに痛みを感じ、足を引きずりながらドクターとメディカルスタッフに付き添われてピッチを後にしたとみられるポグバ。

ユベントスの公式サイトが25日に伝えたところによると、放射線検査をおこなった結果、このフランス人MFの右ひざの外側半月板に損傷が見つかったとのこと。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年7月26日 23:42

    ユナイテッドでも怪我塗れな上にプレーも不安定だったのに
    なんで「えぇ…」とかの反応になるんだ分かってて獲ったんだろ?
    これから何度もこういう事が起こる

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 22:33

    早く良くなって欲しいけど、怪我も折り込み済みで獲得したんでしょう?ディバラの稼働率を問題にしてた人が多いけどポグバもディバラ以上に離脱するのは容易に想像できたはず。焦らずしっかり治してから合流して欲しいね。ポグバの代役が若手だとしたらポグバの出番が無くなるぐらいの活躍して欲しい。
    これでもっと怪我の確率高いザニオーロ諦めないならもうね脱帽ですよ。キエーザだってプレースタイル的にいつ逆足も痛めるかわからないし。怪我は誰だって起こりえるけど、初めから怪我持ちって分かってる選手は遠慮したいんですよ。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 19:44

    中盤若手三人衆のうち、一人もこのチャンスを掴めなかったら、おそらくそれだけの器だったってことだろう。トップの戦力として、一人は定着してほしい。

    10+
    • Anonymous より:
      2022年7月26日 23:40

      3人ともポグバと全然役割が違うのでそれを期待するのは難しい気がします。
      ローテーションぐらいであれば期待できますが、
      レギュラーでとなるとチームのベースのやり方を変えないと。
      チャンスを掴めというのがレギュラー定着ということであれば
      それが出来なかったら器を疑うというのはちょっとね。
      アッレグリというかセリエA全体で若手の起用に慎重なのはこういう意見が多いからでは?
      ここまで過度なプレッシャーがかかると若手じゃつぶれちゃうよ。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 19:39

    怪我は仕方ないがラムジーやディバラのように離脱を繰り返すのは困る。
    でもこれでザニオーロから撤退してくれるんじゃないだろうか。

    7+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 18:23

    幸福感からかちょっとフワついているように見えたが、油断が生んだものじゃないか?なんかニコニコして緊張感が抜けているように見えたね

    1+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 17:42

    どうせキエーザも開幕は間に合わないんだから、今の時期で良かったよ。Clのトーナメントの時なんかは、フルメンバーが揃ったユーベが見たい。ここ最近肝心な時にいない選手が多すぎる。

    8+
    • Anonymous より:
      2022年7月26日 18:58

      キエーザも開幕間に合わないからこの時期で良かったよ、、、意味が分かりません。

      4+
      • Anonymous より:
        2022年7月26日 19:42

        Clのトーナメント時にはフルメンバーいて欲しいて書いてあるくね?それぞれの怪我のタイミングずっとずれてたら、シーズン通して一度も最大火力のユーベ見れないじゃん。大怪我の時期ずれ続けたら、豪華なスカッドを一度も披露せずにディマリアは出ていってしまうんじゃないかね。

        5+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 16:13

    移籍期間中に判明したのが不幸中の幸い。ポグバが怪我なく過ごせるなんて誰も思っていないだろうし、対策を講じる時間はまだ十分残っている。いずれにしろ、余剰戦力であるラムジー、アルトゥールの放出とラビオの去就を決定させるのが先決なのは変わらない。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 15:53

    結局ディバラがフランス人になっただけでは…。
    金出してでも緊急で中盤の補強が必要になったかも。

    5+
    • Anonymous より:
      2022年7月26日 22:42

      ディバラのことスペ体質って叩きまくってた人たちはどうするんでしょうね。ポグバだってディバラと同じかそれ以上に離脱するのなんて獲得前からわかってたことだし。
      加入してすぐだし大目に見るのか、わかってたことだと叩くのか。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 15:25

    恐ろしく早い離脱
    俺じゃなきゃ

    12+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 15:02

    ここで都合よくラビオよろしく!とはいかないよね。。

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 14:30

    運わりぃ…
    なんか、悪いことは続くなんてよく言うけど、ここ数年風向きがユーヴェじゃない気がする 少なくとも追い風じゃない
    もちろん色々ユーヴェ側にも問題あるんだろうけど

    12+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 14:15

    なんでここ数年のユーベは怪我人が続出するんだ?
    メディカル担当に原因があるのでは?

    16+
    • Anonymous より:
      2022年7月26日 22:10

      昨季終盤辺りから確か新しいメディカルチームが動き出してるはずだから今季は入れ替わってると思いますよ。
      これでも怪我人続出したり、ディバラがローマで怪我少なくなったらユーヴェのメディカルスタッフの人選が絶望的ってことですかね。

      0
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 14:02

    えぇ・・・?

    3+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 13:54

    手術した方がいいかなぁ。新生ユーベの目玉だったし核。
    痛いけど先をしっかり見据えしっかり対処してほしいな。

    10+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 13:46

    ポグバに限らず移籍直後に怪我するってけっこうあるあるな気がするんだけど、生活環境や練習メニュー変わるからなのかな。

    8+
    • Anonymous より:
      2022年7月26日 14:07

      移籍した先で存在感を誇示するためにいいプレーしようと普段以上に力んだりするから余計に怪我しやすいのかな
      素人でも部活入ったばっかで張り切りすぎて怪我するあれみたいな

      7+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 13:32

    なるほど。

    0
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 12:58

    1回目。
    分かってたでしょ!?
    それでもピッチにあがればスペシャル。
    そんな立ち位置で。

    4+
  • Anonymous より:
    2022年7月26日 12:24

    シーズン通して戦えるとは思ってなかったけど
    たった1試合。しかもシーズン始まる前に離脱とはな
    想像を超える速さに脱帽だぜ。

    12+
  • delpippo より:
    2022年7月26日 12:22

    どうしてこうなるんだろうね…

    11+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.