フィオレンティーナ幹部、ユベントス戦へ意気込み 「両クラブの現在地に関わらず…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

フィオレンティーナ幹部、ユベントス戦へ意気込み 「両クラブの現在地に関わらず…」

2019/09/10
www.tuttomercatoweb.com

リベリー出場の可能性は…

ビアンコネーリのジョカトーレは現地時間14日、フィレンツェで数多くの“敵”と相対する。

険悪な関係にあるユベントスとフィオレンティーナの両クラブ間では、すでにWGフェデリコ・キエーザ(21)を巡る場外戦がメディアを通じて展開されている。

その中、ヴィオラ(フィオレンティーナの愛称)のクラブマネージャーを務めるジャンカルロ・アントニョーニ氏は直接対決に向けて士気を高めているようだ。

イギリスメディア『Sky Sport Italia』が9日、かつて長年にわたりアルテミオフランキで躍動したファンタジスタに電話インタビューを行っている。

「両クラブの現在地に関わらず、フィレンツェという場所で最も重要な試合だ。フィオレンティーナにとって、(ユベントス戦は)つねに困難を伴うものだ」

「簡単な試合ではないことは理解しているが、少なくともナポリ戦で見せたようなパフォーマンスを再現するという強い気持ちはあるだろう。あの開幕戦は結果こそ残念だったが、非常に素晴らしいゲームだった」

話題は今夏のメルカートでサプライズをもたらしたものの、開幕から2試合連続で20分程度の出場にとどまっているWGフランク・リベリー(36)にも及んだ。

「リベリー? 彼に関しては、これまでより良いパフォーマンスを見てきたし、今コンディションは良くなりつつある」

「彼に出場機会があるかどうかについては監督の判断に委ねられる。だが、クリスティアーノ・ロナウドとの対戦するとなると、見応えのあるものになるだろう」

ユベントスにとってスクデット争いのライバルであるナポリと好勝負を演じたことにより、チーム全体が確かな手応えをつかんでいるという見解を示したアントニョーニ氏。

特別なメンタリティのもとビアンコネーリに臨むフィオレンティーナを十分に警戒する必要があることは言うまでもないが、今季は欧州を代表するスーパースターの競演にも注目が集まりそうだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月10日 19:48

    なんかフィオレンティーナの人が言ってることとかやってる事見てると両クラブの関係知ってても面白く感じるよね

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.