ユベントス、CLグループステージの登録メンバー発表。マンジュキッチが選外に… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、CLグループステージの登録メンバー発表。マンジュキッチが選外に…

2019/09/04
www.dailymail.co.uk

長期離脱のキエッリーニも外れる

今シーズンこそ24年ぶりとなるビッグイヤー獲得を狙うビアンコネーリ。

すでにグループステージではこれまで何度も好勝負を演じてきたアトレティコ・マドリー、難敵レバークーゼン、そしてロコモティフ・モスクワとの対戦が決定している。

これにつづきユベントスは現地時間3日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)グループステージの登録メンバー22枠を発表した。

先週のトレーニング中に右膝の前十字靭帯損傷という不運に見舞われたCBジョルジョ・キエッリーニ(35)はこのリストに名を連ねていない。

そしてマウリツィオ・サッリ新体制で序列を下げたFWマリオ・マンジュキッチ(33)とMFエムレ・ジャン(25)も選外となっている。

一方、昨季終盤の負傷により、まだ万全の状態には至っていないMFアーロン・ラムジー(28)はこの欧州の舞台でピッチに立つ機会が巡って来そうだ。

すでにウェールズ代表の招集を辞退しているこの背番号「8」は、9月のインターナショナルマッチウィーク期間中にコンディションを一気に高めるだろう。

自クラブでの育成選手数の関係により、通常よりも登録枠が少ない中で行われた今季の人選に対しては、今後ティフォージの間で様々な意見が飛び交うことが予想される。

グループステージにおける出番が無くなった2名のハードワーカーには、スクデットをかけた争いで好パフォーマンスを発揮し、ノックアウトステージでのメンバー入りを果たしてほしいものだ。

次ページ【UCLグループステージ・登録メンバー一覧】

1 2
Share Button
category: UCL

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月5日 10:10

    去年のマンジュはW杯の疲労もあったけど出ずっぱりでロナウドの守備タスクまで背負って後半戦は完全にガス欠だったからな
    フレッシュなマンジュがノックアウトステージの方で登録されてくれれば相当心強いとポジティブに捉える事にする
    サッリも去年ヨーロッパリーグの方だとジルーを使って結果出してたし重要性は理解してるはず

    0
  • Anonymous より:
    2019年9月5日 01:39

    結局マロッタが優秀だったという事。

    0
  • Anonymous より:
    2019年9月5日 00:09

    マンジュはサッリが使うタイプじゃないのは自明だからな。
    ジャンもいろいろ出来るけど帯に短し襷に長いし、そのためにじゃあ誰を外す?ってなると外せる選手がいないから仕方ないな。

    0
  • T より:
    2019年9月4日 21:18

    ここぞ。と言う時に踏ん張りが効かなかった試合。
    ピッチで闘える選手がいなかった印象が強い。
    キエッリーニやマンジュキッチはそんな闘う選手です。
    負けたくない気持ちとか目に見えないモノが、テクニックよりも
    紙一重の勝負で決定的になることは多々あります。
    決勝トーナメントでは必須の技能だと思います。
    不死鳥リヒトの様に復活を期待します。

    12+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 20:21

    マヂキチはハードワークしてたから疲れが溜まってたんだろうけど、昨季の終わり頃からどんどんキレがなくなってカラダ重そうなのがとても気になってた。
    負けたけどCLでレアル相手に決めたあのシュートは忘れないよ。

    2+
    • Anonymous より:
      2019年9月5日 00:00

      あのオーバーヘッドはマジで叫んだ
      懐かしいな

      2+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 18:56

    ハードワークとメンタル以外に何が武器って選手じゃないからなマンジュ
    好きなだけにこうなる事は予測出来てたんだから
    ちゃんと試合でれる環境に身を置いて欲しかった

    2+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 17:48

    サイドバックの層が薄いからジャンは入ると思ってた…

    8+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 15:37

    ハードワーカーで足下が比較的苦手な二人が選出外。マトゥイディも危なかったけど。

    かといって今のイグアインの代わりをマンジュができるか怪しいし仕方ない。監督が変わるってことはこういうこと。

    6+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 12:55

    人員整理が全然出来てない
    層が薄いポジションも補填出来てない

    8+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 12:31

    ジャンは最悪DF起用も出来るジョーカーとして選出されて欲しかった…

    22+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 12:16

    まぁそうなるよね…。
    ジャンは今年の冬に移籍って流れになるのかな。
    マンジュキッチにも、イグアインが去年並みの不調に陥らない限り出番はないだろうし。

    サッリは早く肺炎を治して頑張ってほしい。

    2+
  • みやっさん より:
    2019年9月4日 12:02

    ユーティリティ性のあるジャンは選ぶべきだと思うけどなあ。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     別にキエーザは不良債権じゃ無かったろ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.