パルマ戦決勝弾のマテュイディ「C・ロナウドには十分な時間が与えられている」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

パルマ戦決勝弾のマテュイディ「C・ロナウドには十分な時間が与えられている」

2018/09/03
www.diariolasamericas.com

「全てのコンペティションを戦うことが可能だ」

ユベンティーニにとって“難所”というイメージの強いスタディオ・エンニオ・タルディーニでの一戦は大方の予想通り、ホームチームの自陣に「バスを止める」戦術や素早いカウンターを前に苦戦を強いられた。

ただ後半に決勝ゴールを叩き込み、3ポイント奪取に大きく貢献したCMFブレーズ・マテュイディはこの試合を通じて自信を深めているようだ。

現地時間1日、イギリスを拠点とした『パフォーム・グループ』によるスポーツ中継配信サービス『DAZN』がこのハードワーカーのコメントを伝えている。

「ティフォージの(パルマに対する)後押しが凄まじいし、このスタジアムでのプレーは簡単なものではなかっただけに勝利することができて幸せだ」

「我々はセリエAで勝利し続けると同時にチャンピオンズリーグについても考えなければならない」

「我々は全てのコンペティションを戦うことが可能だ。ただ目の前にある試合に集中し、良い結果をホームに持ち帰らなければならない」

一方、この夏にビアンコネーロの一員となったCFクリスティアーノ・ロナウドはこのパルマ戦でもネットを揺らすことができなかった。

しかしマテュイディはカルチョ界の緻密な守備への対応に時間を要しているスーパースターを擁護している。

「彼は偉大なプレーヤーであり、チームにとって非常に重要な存在だ」

「この試合で彼は不運だった。けど我々は彼の手助けをするし、彼には十分な時間が与えられている」

「確かにゴールを決めることができなくて若干苛立ちを見せていたけど、やがては決めるだろう」

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.