最下位モンツァを迎えるユベントス、来季CL出場権獲得のために落とせない試合に…
2025/04/27
今節セリエB降格の可能性も
ビアンコネーロは現地時間27日、現在カンピオナート最下位のモンツァをアリアンツ・スタジアムに迎える。
そのモンツァは残留圏内にある17位レッチェが勝利し、ユベントスに敗れた時点でセリエB降格が決定する状況だ。
また、1月以降白星から遠ざかっており、ユベントスは是が非でも勝ち点を積み重ねたいところだ。
しかし、ヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)は前節のパルマ戦ではイゴール・トゥドール新体制で初黒星を喫している。
そのため、来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)出場権獲得へポジティブな雰囲気が薄れ、“ふたたび”ネガティブな空気が蔓延している状況だ。
イギリスメディア『Sky Sport』ほかイタリア主要各紙は27日、モンツァ戦の先発メンバーを予想。
ヴェッキア・シニョーラは、パルマ戦で負傷交代したFWドゥシャン・ヴラホヴィッチが欠場する。
トゥドール監督が指揮してから、全試合先発出場を果たしていたストライカーの代わりに誰を据えるか注目が集まる。
FWランダル・コロ・ムアニが先発する可能性が高く、今シーズン最終盤も新たな「形」を作れるかが“鍵”となりそうだ。
一方パルマ戦では、負傷のため途中投入されたFWケナン・ユルディズが先発に復帰する可能性が高まっている。
エースの先発復帰でビアンコネーリは、ふたたびポジティブな雰囲気を取り戻すことができるかに期待がかかる。
次節35節にはボローニャ戦、36節にはラツィオ戦と来季のCL出場権獲得を争うライバルとの直接対決を控えるユベントス。
今シーズンにおける最低限のノルマ達成のためにも、アリアンツ・スタジアムで勝ち点「3」を積み重ねたいところだ。